-
恋なんて本気でやってどうするの?という人へ「最強の恋愛ホルモン」を紹介します
2023/10/29 人間力
恋なんてやり方わからん!!という女性は意外にたくさんいますよね? べつにわざわざ傷つくかもしれないのに恋する必要もないじゃない? 実は恋をすると人はものすごい ...
-
頼みごとが上手い人は「心理学コミュニケーション」を意識的に実践している!!
みなさんは人に頼みごとをするの上手ですか? 頼みごとを人にするのは嫌がられるんじゃないか?と思われるかも知れませんが、 心理学者ジェッカーとランディの実験で、 「頼みごとを ...
-
対人関係が苦手なら、まず「3つの視点」を意識することが改善への糸口となる
2023/9/29 人間力
19世紀生まれのユダヤ系オーストリア人心理学者アルフレッド・アドラーは、 「すべての悩みは対人関係の悩みである」と言っています。 アルフレッド・アドラー 職場で全然なじめな ...
-
恥の感情を知ることで「爆発的にポジティブな行動源」となる心理学を解説
2022/11/20 人間力
「恥」という感情はおそらく他の動物にはない感情で、 (もしかしたら少しはあるのかもしれませんが)人間特有の感情の1つと言われています。 年を取ると羞恥心がどんどんなくなって ...
-
先延ばし癖が治らない人必見!!「逆算×積み上げ」思考を取り入れる効果とは?
2022/10/28 人間力
いきなりですが、みなさんはよく物事を先延ばしにするタイプですか? めんどくさいことは次から次へと後回し〜 先延ばし癖がついている人は、どうしても ...